ロートは、ハートだ。 - ロート製薬:公式企業サイト Open 商品情報サイト 產品中文介紹 English 医療機器サイト ニュース お問い合わせ 検索メニュー ひらけ、ハート!ひらけ、ロート! 企業情報 企業情報 トップ トップメッセージ 理念 ビジョン 会社概要・役員 事業紹介 事業所・グループ会社 歴史沿革 経営を支える人財への考え方 雇用・働き方に関するデータ集 方針一覧 研究開発 研究開発 トップ 研究開発で大切にしている想い 研究開発活動 研究実績 知的財産活動 R&Dライブラリー 研究開発新着情報 サステナビリティ サステナビリティ トップ ロートグループのサステナビリティ 人財・労働環境の取り組み 持続可能な地球環境にむけて 品質および安全性保証 社会との共生 ガバナンス Well-being(心身の健康)の実現 IR情報 IR情報 トップ 投資家の皆様へ 業績・財務情報 IR資料 株式情報 経営方針 IRイベント IRに関する免責事項 IRに関するよくあるご質問 IRニュース 電子公告 採用情報 商品情報サイト 產品中文介紹 English 医療機器サイト ニュース お問い合わせ ⼥性の可能性を、社会の可能性へ。 フェムケアで、 ⽇本の未来を元気にしたい。 フェムケアプロジェクトリーダーりっちゃん ふだんの仕事の内容を教えてください フェムケア製品の開発と啓発活動を行っています。女性の健康に寄り添い、日々の悩みを解決するために、サイエンスの視点からアプローチし、より良い製品を届けることを使命としています。また、フェムケアに対する社会の理解を深めるため、情報発信にも力を入れています。単なる商品開発にとどまらず、「女性がもっと自分の身体について知り、ケアを当たり前にできる世の中を作る」ことが、私たちの目指すゴールです。 仕事のなかでハートが動く瞬間は? お客さまにお会いして、よろこびの声をいただく瞬間です。悩みを打ち明けてくれること自体も嬉しいですし、これまで我慢してきた問題に対して「こんな風に話していいんだ」という空気を感じてもらえたとき、その一歩が社会を変える力になると実感します。フェムケアを通じて、女性が自分らしく生きるサポートができることが私のよろこびです。 お客様に届けたいハートはなんですか? 「もっと自分の体を大切にしていいんだ」と思ってもらえるようにしていきたいです。ここ最近でわかってきたことは多く、科学が解明されることで、さらに選択肢は広がると思っています。フェムケアを通じて、悩んでいる女性の気持ちを少しでも軽く、また、女性自らが自分の体を知って大切にケアできる世の中になってほしいと思っています。 明⽇の世界をどんなふうに変えていきたいですか? 女性が元気だと、家族も国も元気になると思うんです。だからこそ、女性特有の問題についての意識や理解度を高めることで、日本の未来は良いほうへ変わっていくと信じています。私たちは製薬会社としてエビデンスに基づいたものづくりと知識をわかりやすく伝えていくことも役割です。フェムケアをもっと身近なものにし、女性が自分らしくいられる未来を創るために、これからも挑戦を続けていきます。 フェムケアプロジェクトリーダーりっちゃん 私のハートを動かすキーワード フェムケアについて詳しくはこちらから 目薬だけじゃない!ロート製薬の様々な事業で、 日々、ハートを動かしながら新しい問いに挑戦する 社員たちのエピソードを紹介します。 アイケア アイケアを通して、健康寿命を延ばしたい。未来を見つめる、ロートの挑戦。 スキンケア 肌は、人体最大の臓器。サイエンスの力で、ロートにしかつくれないスキンケアを届けたい。 UVケア UVケアは、肌の健康を守る第一歩。ロートが目指す、スキンケアできるUV。 フェムケア ⼥性の可能性を、社会の可能性へ。フェムケアで、日本の未来を元気にしたい。 ヘアケア ロートだからできるヘアケア。サイエンスの力で、もっと自分らしくいられる髪へ。 再生医療 再生医療の未来はここにある。誰も歩いていない道を切り拓く。 アグリ・ファーム事業 やえやまから、食の未来を変えていく。ロートが考える、新しい畜産のカタチ。 facebook twitter LINE このページを印刷