ロート製薬×スキンケア

肌は、⼈体最⼤の臓器。 サイエンスの⼒で、ロートにしか
つくれない
スキンケアを届けたい。

スキンケアプランナー まぁちゃん

ふだんの仕事の内容を教えてください

スキンケアブランドのコミュニケーションを企画し、お客様にロートならではのスキンケアのあり方を発信しています。 私たちは製薬会社として、気分やトレンドだけでなく、肌のメカニズムに基づいた「科学」でスキンケアにアプローチすることを大切にしています。そんな想いを込め、「ロートスキンサイエンス」という理念を掲げて発信を行なっています。

仕事のなかでハートが動く瞬間は?

お客様に私たちの伝えたい想いが届いた瞬間がいちばんうれしいです。ロートでは、「肌は人体最大の臓器、だからこそ、“女性の、美しさのための”という性別や概念を超え、“あらゆる人の、健康のための”スキンケアにしていきたい」という想いで、「肌は臓器だ」というメッセージを発信しています。それを見たお客様から「肌が臓器ならもっと大切にしなきゃと思った」というコメントが寄せられ、私たちのメッセージを伝えられえたこと、お客様にとっての新しい気づきになっていることに感動しました。

お客様に届けたいハートはなんですか?

店頭に立ってお客様と接したとき、気づいたことがありました。お客様の中には「美容初心者」や「自分の肌に自信がない人」と言われる方も多くいらっしゃいます。ロートのスキンケアは、嗜好性ではなく、サイエンスに立脚したもの。だからこそ肩ひじ張らず、すべてのお客様に開かれたものであるべきだと思いました。ロートのスキンケアを通して、お客様が健やかになり、自信をもって自分らしく生きるお手伝いができたら、それが何よりの幸せです。

明⽇の世界をどんなふうに
変えていきたいですか?

スキンケアのあり方を、トレンドやファッション的な視点ではなく、サイエンスの視点でアップデートしていけたらと考えています。私たちはホメオスタシス(人の身体が元々持つ恒常性機能)の考えに基づき、商品を開発しています。ロートの商品が、一時の美しさだけではなく、生涯の健やかさのためのスキンケアとして、お客様の生活になくてはならない存在になれたらと思っています。

スキンケアプランナー まぁちゃん

私のハートを動かすキーワード

幸せのお便り、Win-win、企み

ロートは、ハートだ。